ブックタイトルeco検定アワード2016 実施報告 エコユニット部門表彰 エコピープル部門表彰

ページ
22/26

このページは eco検定アワード2016 実施報告 エコユニット部門表彰 エコピープル部門表彰 の電子ブックに掲載されている22ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

eco検定アワード2016 実施報告 エコユニット部門表彰 エコピープル部門表彰

21eco検定アワード2016環境社会検定試験推進賞西松建設株式会社事業内容:総合建設業 従業員数:2,467 人(2016 年3 月末現在)(東京都港区)活動ポイント・中期経営計画に「環境経営」を位置づけ、「地球温暖化防止にむけたCO2 の削減」「自然との共生のための生物多様性保全」「循環型社会の形成にむけた3R 活動の推進」を柱として、「環境経営先進企業」に向けた取組みを実施している。・特にCO2 の削減については、「施工中のCO2 について売上高1 億円当たりのCO2 排出量を2020 年度までに1990 年度比50%削減」する高い目標と活動内容を掲げることで、環境大臣から「エコ・ファースト企業」の認定を受けた。・環境経営先進企業の礎づくりのための環境教育の一環として、2013 年度から全社員を対象にeco検定受験を推進し、現在までに約1,800 名(社員数の約73%)が検定合格。検定合格者を「西松エコピープル」と位置づけ、独自の環境活動を実施中。eco検定10 周年記念部門◆CO2 削減-50%にむけた取組み 中期経営計画に「環境経営」を位置づけた2015 年度から、①現場仮設照明のLED 化②現場における太陽光発電システムの導入③建設機械へのBDF(カーボンフリーな軽油代替燃料)の導入④ハイブリッド建設機械の積極活用など、様々なCO2 削減活動を実施している。◆生物多様性保全の活動 事業活動における生物多様性保全を推進するため、ハンドブック「なんだ!? 生物多様性」を作成し、社員と協力会社に配布。実際の施工活動での配慮に役立てている。また生態系観察会などのイベントを開催し、社員の生物多様性に関する認識を高める活動も実施している。◆3R 活動の推進 循環型社会形成に向け、建設廃棄物の分別を徹底するなど、施工現場における3R 活動を強力に推進している。リサイクル率を高めるために、独自の「西松分別ルール」を定め、現場に「はてなボックス」を設置。一時的に分別不明な廃棄物を保管・再分別、リサイクル率の低い混合廃棄物を限りなく減らしている。最終埋立処分率3%未満を目指した活動を実施している。◆環境教育の推進 環境経営に対する意識高揚のため、全社員を対象に環境教育を実施している。特に経営層と幹部職員を対象に、2014 年度より外部有識者を講師として迎え入れ、環境教育の必然性等について認識を高めている。◆全社員を対象としたeco検定の受験推進 環境経営先進企業の礎として、社員の環境意識・知識の向上を図るため、2013 年度から全社員を対象としたeco検定受験を推進している。2020 年度に2,300 名の累計合格を目標として推進し、現時点で約1,800 名が累計合格(在籍社員の合格者数、社員数の約73%)。目標達成に向け、支社毎に団体受験を推進し、2015 年度には「eco検定受験者数ランキング」で1 位を獲得(団体受験者数668 名)。◆西松エコピープルの活動 eco検定合格者により「西松エコピープル」を結成。毎年、代表者が集まり自主的な環境活動を決定し、「地産地消」や「都市鉱山」など様々なイベント活動を実施している。クレーンでのBDF 導入ハンドブック「なんだ!? 生物多様性」2,5002,0001,5001,0005000(名)●eco 検定累計合格者数推移2882013  2014  2015  2016   20201,1621,634実績:1,800※夏受験まで目標:2,000目標:2,300