ブックタイトルeco検定アワード2016 実施報告 エコユニット部門表彰 エコピープル部門表彰

ページ
10/26

このページは eco検定アワード2016 実施報告 エコユニット部門表彰 エコピープル部門表彰 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

eco検定アワード2016 実施報告 エコユニット部門表彰 エコピープル部門表彰

9eco検定アワード2016エコユニット部門 優秀賞株式会社平野エコユニット名:平野薬局 事業概要:保険調剤、薬局製剤及び一般用医薬品販売など 従業員数:32 名(愛媛県今治市)活動ポイント・毎月来局患者向けに発行している薬と健康に関する機関紙「医薬だより」に、エコに関するコーナーを設け、家庭でできるエコ活動や環境に関する知識、防災対策の紹介を行い、地球環境問題に対する意識の啓蒙活動を行っている。・毎年秋に開催される平野健康まつりにエコブースを設置し、薬局で取り組んでいる温室効果ガス削減の成果の展示と残薬解消バッグを設置して家庭残薬の解消を呼びかける活動をした。◆機関誌「医薬だより」を使って!【発 行】 毎月発行(3,600 部)【購読者】 毎月来局している患者【内 容】 薬と健康に関する記事の他にエコに関するコーナーを設けている。原稿は社員が持ち回りで執筆している。 エコに関するコーナーでは、家庭でできるエコ活動や環境に関する知識、防災対策の紹介を行い、地球環境問題に対する意識を持ってもらうような内容である。【活動の効果】 「医薬だより」の記事を読むことにより、環境活動に取り組む意義や目的を理解してもらい、家庭でもできることからつながれば良い。 また、記事を書くことにより、環境について学習し新たな知識やエコ活動を身につけることができている。◆平野健康まつり エコブースの設置【開催日】 2015 年10 月25 日(日)【概要】 この平野健康まつりは毎年秋に開催される健康イベントで、医師を招いて疾患についての講演や測定コーナー、健康相談などを行っている。毎年たくさんの地域の方が参加している。この度は、第11 回目の開催となり、そこでエコブースを設置した。【平野健康まつりでの活動】 薬局で取り組んでいる温室効果ガスの削減や成果を展示した。また、残薬解消バッグを設置して家庭残薬の解消を呼びかけた。【活動の効果】 薬局が行っているエコへの取り組みを知ってもらうとともに、環境を守ることが健康で豊かな生活を送ることにつながっていることを参加者の方々に認識してもらう。◆今後の課題 「平野健康まつり」は、健康の催しであるため、エコブースにはあまり人が立ち寄らなかった。 次回以降は、展示や内容を検討して、さらに広く行動につなげられるようなブースにしていく。 一般的に薬局は業務として環境保全が求められる業種ではないので環境への取り組みがあまり広がっていないが、適切な環境が健康で豊かな生活を送るうえでの基盤であり、地域住民の健康に携わる者として薬局でもさらに環境保全に取り組むよう、地域に環境活動を広げていかなければならない。「医薬だより」表紙エココーナー記事参照 http://www.hiranopharmacy.co.jp/hiroba/tayori.html