ブックタイトルモットヨッカイチ 2017年1月号 四日市 菰野 川越 朝日 地域情報 株式会社Motto.interactive(モットー. インタラクティブ)

ページ
24/32

このページは モットヨッカイチ 2017年1月号 四日市 菰野 川越 朝日 地域情報 株式会社Motto.interactive(モットー. インタラクティブ) の電子ブックに掲載されている24ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

モットヨッカイチ 2017年1月号 四日市 菰野 川越 朝日 地域情報 株式会社Motto.interactive(モットー. インタラクティブ)

Event Information イベントインフォメーション22■問:そらんぽ四日市 四日市市安島1-3-16 ?059-355-2700 http://www.city.yokkaichi.mie.jp/museum/【日時】1/2(月・祝)~2/26日(日)/9:30~17:00【料金】一般300円、高校・大学生200円、中学生以下無料【休館日】月曜日(祝休日の場合は直後の平日。1月2日・3日・9日は開館)特別企画展「昭和のくらし 昭和のこども」●初日の出運転新年の幕開けは御在所から!御在所岳山上から伊勢湾を照らして昇る初日の出をご覧いただけます。山上駅舎内にて甘酒の振る舞いがあります。※足元が滑りやすくなっておりますので滑りにくい靴でのお越しをお勧めします。※冬の山上は氷点下です。防寒対策をしてお越しください。【日時】1/1(日)/5:00~8:00【料金】大人(中学生以上)往復1,500円、小人(4歳以上)往復750円●スノーウォーク【事前予約制】スノーシューを履いて普段は入ることができない雪の森の中を歩いてみませんか。この時期にしか見れない景色を楽しんだり、運がいいと野生動物との出会いもありますよ。ガイドと一緒なので安心して雪山を楽しめます。☆スキーウェア、スノーブーツなどの防寒・防水のものが好ましいです。カッパ着用の場合は上下セパレートのものをご用意下さい。動くと汗をかきやすいので、体温調節がしやすい脱ぎ着できる服装をお勧めします。ガイド/ございしょ自然学校ガイド【日時】1/14(土)・21(土)・28(土)   ①午前の部10:00~11:30、②午後の部13:00~14:30【集合場所】ございしょ自然学校【料金】1,000円※スノーシューレンタルは別途1,000円必要【対象】中学生以上※スノーシューのサイズは22cm以上【定員】各回10名■問:御在所ロープウエイ ?059-392-2275●氷点下でつくるジャンボしゃぼん玉【当日現地予約制】氷点下になる冬の御在所岳山上でジャンボしゃぼん玉をつくって飛ばします。しゃぼん玉をつくるための道具や液づくりから行います。講師/ございしょ自然学校講師【日時】1/15(日)・22(日)・29(日)   ①午前の部11:00~、②午後の部13:30~【場所】ございしょ自然学校※10:00~随時受付【料金】1組500円 【定員】各回15組●船艇4隻による海上大隊分列行進及び陸上大隊分列行進を行います。●ドーム内では、いつ起こるかわからない災害に備えて日夜厳しい訓練に励む四日市消防の救助隊員や救急隊員の「気力・体力・技術」を救急救助訓練にて披露します!●クイーン四日市を招き、グランプリ受賞者に一斉放水訓練の指揮者として参加いただきます。【主な出初式の内容】①海上大隊・陸上大隊分列行進(9:00~9:20)②表彰・式典(9:25~10:10) ③アトラクション(10:10~11:20)④消防訓練(一斉放水訓練/11:25~11:40) ⑤消防広場(9:00~11:40)【日時】1/8(日)/9:00~11:40(小雨、小雪決行/荒天時はドーム内行事のみ実施)【場所】四日市ドーム及び周辺海域平成29年 四日市市消防出初式アピタ商品券などが当たるチャンス!その他、お正月ならではの豪華景品も。ララスクエア四日市館内お買上げレシート1,500円以上でお1人様一日一回限り。ララスクエア四日市イベント情報【日時】1/1(日)・2(月)・3(火)・4(水)/11:00~16:00■問:ララスクエア四日市 四日市市安島1-3-31 ?059-355-6121 http://www.lalasquare-y.com●お年玉抽選会【日時】1/2(月)/11:00~14:00※参加無料地元四日市産の安心安全なもち米を使ってもちつきを開催します。なくなり次第終了となります。もちのつき上がりまでお待ちいただく場合があります。※会場内での事故や怪我、トラブルには一切の責任を負いかねます。安全面・衛生面には十分配慮致しますがお召し上がりの際は十分お気をつけください。●ふるまい餅つき【日時】1/3(火)・4(水)/11:00~15:00わたがしやオリジナル凧づくり工作、サイコロゲームで楽しみましょう。小学生以下のお子様無料。●お正月こどもまつり子育て中のお母さん同士が気軽に楽しく繋がれる♪いろいろな教室が!子育て家庭にも優しい参加費で!株式会社 デルタスタジオ四日市市安島1-3-31 ララスクエア4階TEL:059-355-1320(平日10:00~17:00)FAX:059-355-1321取りにくいヨゴレやおそうじしづらいところもカンタンきれいにできる秘訣を伝授!!おそうじセミナー?1月6日(金)?10:30~11:30?参加費 500円絵本を読んだり、体を使ってあそんだり楽しい気持ちになって絵を描きましょう。※2歳以上のこどもとその保護者こどもおえかき教室?1月23日(月)?10:30~12:00?参加費 500円親子で楽しんだあとはお母さんのリフレッシュタイムも!※お子様は6か月から(託児なし)親子ヨガ教室?1月30日(月)?10:30~11:30?参加費 500円お子様の成長を記録するアルバムを可愛くつくります。写真を10枚ほどお持ちください!アルバムカフェ?1月27日(金)?10:30~12:00?参加費 500円赤ちゃんとのコミュニケーションにいいと言われているマッサージの教室です。ベビーマッサージ教室?1月16日(月)?1部 10:30~11:15 2部 13:00~13:45?参加費 500円http://delta-studio.jp/各教室の詳細や空き状況はホームページからご確認ください。【日時】12/31(土)/Open 19:00~翌2:00【場所】Club Pazzo【料金】4,000円☆時間無制限!!飲み放題!(年越し蕎麦付)70’s&80’s 懐かしのディスコ・パーティー?Discotheque Pazzo“大晦日”■問:シーフード・グリル&バー クルブ パッツォ 四日市市浜田町13-8 東海ボウル1F ?059-355-7088 https://club-pazzo.amebaownd.com【日時】1/6(金)/Open 18:30 Start 19:30【場所】Club Pazzo 【料金】3,500円、学生1,000円割引Trio Project(Latin Jazz)著名な写真家がとらえた、昭和の時代をたくましく生きる子どもたちの写真と、館所蔵の昭和の生活道具をあわせて展示します。昭和のくらしを振り返り、なつかしい昭和の四日市に会いに来てください。【日時】12/20(火)~1/29(日)/9:30~17:00【料金】無料●館蔵品展Ⅲ「お正月~酉年~」お正月や酉年にちなんだ資料を展示します。