ブックタイトルモットヨッカイチ 2016年10月号 四日市 菰野 川越 朝日 地域情報 株式会社Motto.interactive(モットー. インタラクティブ)

ページ
25/32

このページは モットヨッカイチ 2016年10月号 四日市 菰野 川越 朝日 地域情報 株式会社Motto.interactive(モットー. インタラクティブ) の電子ブックに掲載されている25ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

モットヨッカイチ 2016年10月号 四日市 菰野 川越 朝日 地域情報 株式会社Motto.interactive(モットー. インタラクティブ)

23郵送・FAX・メールにてチラシや情報・お写真などをお送りください。MAIL?info@motto2.jp FAX?059-324-7066〒510-0822 四日市市芝田2-2-41 株式会社 Motto.interactive地域のイベント情報の告知のご協力致します!!※必ず掲載をお約束できるものではありません。ご了承ください。〈予約・お問い合わせ〉津地方法務局四日市支局総務課TEL/059-353-4365(平日8:30~17:15まで ※土・日・祝休み)相続登記をお忘れではないですか?相続登記をせずに放置していると、いろいろなトラブルが発生するおそれがあります。登記の専門家である法務局職員・司法書士が相続登記の相談をお受けします。※相談時間は、お一人様30分程度とさせていただきます。※登記申請の事前審査的な相談には応じられません。【日時】11月12日(土)/10:00~16:00【場所】じばさん三重 5階大研修室【料金】無料 ※要予約【申込方法】津地方法務局四日市支局総務課 059-353-4365     「じばさん三重の相談会の予約」とお伝えください。〈お問い合わせ〉中京テレビ事業TEL/052-957-3333(平日10:00~17:00)横綱、大関はもちろん人気力士も集結!大迫力の取組を、存分にご堪能ください。巡業名物「初切(しょっきり)」「相撲甚句」「握手会」などのお楽しみも満載です。◆チケット販売◆【電話】052-320-9933(平日10時~18時)【店頭】サークルKサンクス※本巡業の専用駐車場はございません ので、公共交通機関をご利用ください※霞ヶ浦緑地公園(四日市ドーム)駐車場より直通シャトルバスを運行します【日時】10月19日(水)/8:00~15:00【場所】四日市市中央緑地体育館【チケット料金(税込)】3階スタンド席/4,000円~タマリ席/14,000円〈チケット取扱〉四日市市文化会館窓口 TEL/059-354-4501(月曜休館)〈お問い合わせ〉TEL/059-365-9578未来につなぐ相続登記相談会大相撲 平成二十八年 秋巡業 四日市場所2016年三重映画フェスティバル【日時】10月31日(月)/10:30~14:00 東アジア『名作戦争映画』上映会 ベトナム・日本【場所】紅葉の朝明茶屋キャンプ場※現地集合【参加費】1,200円(昼食代を含む)【持ち物】筆記道具・バスタオル・汁碗・おはし・ごはんの入れ物※ズボンなど動きやすいゆったりした服装でお越しください※託児の希望者は早めにお問い合わせください〈お問い合わせ〉セパ三重住所/四日市市富田1-8-11(子育ち広場∴ドロップin内) TEL/090-1831-1714 Eメール?sepamie@yahoo.co.jp【どんなことをするの?】「命の声を聴く自己尊重トレーニング」の後、お昼ごはんを食べて紅葉いっぱいの自然を満喫!ほめパワーを活用したシンプルで効果抜群の幸せ発見メソッド「ほめ日記」の書き方もゲット!!自然の中でほめトレーニングin朝明キャンプ場四日市場所検 索●午前の部『DUNG DOT』Don’t Burn/トゥイーの日記を燃やすなベトナム戦争1970年のある戦場の出来事から始まった実話に基づく映画である。※入場無料●午後の部『軍旗はためく下に』&長田紀生トーク(四日市出身脚本家・映画監督)戦場の夫(丹波哲郎)の最後に不審を抱いたサキエ(左幸子)が真実を求めて欺瞞をあぶり出す!※入場料500円(招待チケットでアセアン出身者無料)【日時】11月3日(木)/〈午前の部〉開場9:30、開演10:00          〈午後の部〉開場12:30、開演13:00【場所】四日市市文化会館 第2ホール「米育CLUB」の詳しい活動内容は公式ブログを覧下さい。 http://komeiku.blogspot.jp/9/11(日)、米作りを通して食育を支援するボランディア団体「米育CLUB」による“こども稲刈り体験”に参加してきました。3年間、天候の都合で中止となった為、4年ぶりの稲刈り体験です♪5月の“田植え体験”から約4か月。7月に作った「かかし」の活躍もあり、豊かに実った稲達を収穫する事が出来ました。気持ちの良い天候の中、真剣な顔つきで鎌を使うこども達。手作業での貴重な稲刈り体験を終えると、ほとんど使われる事のなくなった「足踏み脱穀機」体験。これがこども達にとってはおもちゃの様な感覚なのか「僕も!」「私も!」と順番待ちの列ができる程の大人気!その後は、エンジン付き脱穀機やコンバイン、超大型のスーパーマシンも登場し僅かな時間で広い範囲を一気に刈り取る姿にこども達も大喜びでした。次回は、こども達が最も楽しみにしているイベント「みんなで育てたお米をカレーで食べよう」のレポートをお楽しみに!こども稲刈り体験に参加してきました♪一束一束丁寧に 刈り取っていきます一生懸命にもくもくと    作業を進める皆さん!普段見ない機械に?興味津々のこども達♪次回はおいしいカレーをいただきます☆