ブックタイトルモットヨッカイチ 2016年9月号 四日市 菰野 川越 朝日 地域情報 株式会社Motto.interactive(モットー. インタラクティブ)

ページ
22/32

このページは モットヨッカイチ 2016年9月号 四日市 菰野 川越 朝日 地域情報 株式会社Motto.interactive(モットー. インタラクティブ) の電子ブックに掲載されている22ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

モットヨッカイチ 2016年9月号 四日市 菰野 川越 朝日 地域情報 株式会社Motto.interactive(モットー. インタラクティブ)

20vol.62 いつもご愛読いただきありがとうございます。 今回の四日市の歴史は、戦時下の四日市の様子を紹介します。 昭和6年の満州事変、翌7年の上海事変、12年7月には日中戦争が勃発、16年12月には太平洋戦争が火ぶたを切り、悪夢の15年戦争へとエスカレートしていきます。 いつ終わるとも知れぬ戦争のため、何もかもが軍事一色、服装までが国防色というカーキ色一色となった日本国民の大多数は、勝利ある日を信じて、国のためひたすら滅私奉公の耐乏生活を送らざるをえませんでした。この地域も例外ではなく、そんな当時を知るとても貴重な写真ですのでどうぞごゆっくりご覧ください。 もっとWEBポータルのデジタルブックにてバックナンバーもご覧いただけます。ご興味のある方は、←コチラ(http://www.motto2.jp/) 又、四日市・菰野・川越・朝日の古いお写真等も募集しています。読者の皆さんと、一緒に「四日市の歴史」を続けていければと思っておりますので、どうぞよろしくお願い致します。【写真・資料提供】山路昭雄様戦時下の四日市四日市の歴史江戸  明治   大正  昭和  平成▲昭和7年出征兵士を送る…上海事変の時、三重鉄道西日野駅の様子▲昭和7年出征兵士を送る…国鉄四日市東駅の様子▲昭和12年日中戦争の時、近鉄羽津駅の様子▲軍事工場に動員される高学年を見送る 四郷国民学校の児童たち