ブックタイトルモットヨッカイチ 2014年9月号 四日市 菰野 川越 朝日 地域情報 イーモット

ページ
28/48

このページは モットヨッカイチ 2014年9月号 四日市 菰野 川越 朝日 地域情報 イーモット の電子ブックに掲載されている28ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

モットヨッカイチ 2014年9月号 四日市 菰野 川越 朝日 地域情報 イーモット

26江戸  明治   大正  昭和  平成四日市の歴史北勢地方には各地に鯨船があります。今回の四日市の歴史は富田地区の鳥出神社の鯨船行事を取り上げました。鳥出神社の鯨船行事では、北島組・中島組・南島組・古川町から、それぞれ豪華な装飾が施された鯨船が1基ずつ曳き出される。14日の朝には鳥出神社で鎮火祭があり、その後各町で鯨船を曳き廻す町練りが行われる。15日の午後には鳥出神社の境内で本練りが行われる。鯨船行事は、伝統的な捕鯨習俗を風流行事の中に取り入れたもので、鯨の発見と追跡、鯨の反撃、銛打ちなどの所作を行う。鳥出神社の鯨船行事は、北勢地域に集中的に分布する鯨船行事を代表するものである。【写真・資料提供】富田地区社会福祉協議会様、伊藤義和様、荒木光男様大正14年 8月権現丸※少し見にくいですが伊勢台湾の影響で当時の写真は少なくどちらも貴重なお写真です。大正6年 8月15日鳥出神社にて北島神社丸※紋付袴にカンカン帽という当時を象徴するモダンな服装にも注目ですね。vol.38富田の鯨船まつり国指定 重要無形民俗文化財