ブックタイトルモットヨッカイチ 2014年1月号 四日市 菰野 川越 朝日 地域情報 イーモット

ページ
21/40

このページは モットヨッカイチ 2014年1月号 四日市 菰野 川越 朝日 地域情報 イーモット の電子ブックに掲載されている21ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

モットヨッカイチ 2014年1月号 四日市 菰野 川越 朝日 地域情報 イーモット

▲諏訪栄の真ん中に四日市スワ百貨店がオープン。通称「諏訪マーケット」と呼ばれるスワ百貨店のリニューアルです。入り口に並ぶたくさんの花輪の中に「キングレコード春日八郎」氏の名前も発見!▼左側に交通監視塔が見える。これは、昭和40年代に入り自動車の交通量が激増したため、交通事故防止を図る目的で設置されたもの。室山付近は川沿いを走り、桜並木と古い街並みが残る素晴らしい所でした。室山駅付近のこの2枚はとても貴重ですね。手動の扉を開けて乗り込もうとする乗客、手前の警報器もない踏切をお子様連れの自転車が直前横断しています。右手には昔ながらの雑貨屋さんがあり、道には仲良く手をつないだお子様連れの姿も。何とも郷愁を感じるとても良い写真ですね。 昭和32年9月、現在のスターアイランドがある場所に「四日市グランド」「四日市シネマ」という2つの映画館がオープンしました。子どもの頃「宇宙戦艦ヤマト」や「機動戦士ガンダム」を観に行った記憶があります。この2つの映画館は後に取り壊され昭和63年にスターアイランドがオープンしました。映画館は今の「ふれあいモール」の1番西側にリニューアルし、「四日市シネマホール」としてオープン。「ベガ・リゲル・スピカ」と星の名前にちなんだ3つのスクリーンがありました。ここでは「ジュラシックパーク」を2回観に行った記憶があります。余談ですが、この映画館の下に「エルクルーセ」というカフェレストランがありデートでよく行っていました。この「四日市シネマホール」も平成16年6月に閉鎖となりました。 「近鉄百貨店」は昭和35年6月にオープン。その前年、昭和34年11月には「オカダヤ」がオープン。(昭和44年に「Japan United Stores Company=JUSCO(ジャスコ)」となった)このように、近鉄四日市駅付近は、昭和30年代から劇的に変化し賑やかになっていきます。映画を観に来る人、デパートで買い物をする人、屋上遊園地で遊ぶ子ども達。30年代~50年代頃の四日市市民・菰野町民にとって、もちろん桑名や鈴鹿の人達にとっても「近鉄四日市駅付近」はとても特別な場所でした。近鉄百貨店百五銀行(現在のスターアイランドの場所)近鉄四日市駅▲中央の緑地帯の楠の木は現在、想像もしなかったほど大きく育ったのがよくわかる一枚。国道1号線と駅前七十米通り(現中央通り)交差点付近〈南向き(新正方面)に撮影〉昭和42年6月1日昭和37年9月2日近鉄四日市駅前 七十米通り(現中央通り) 昭和40年7月室山 S.47.7月26日室山 S.47.1月30日19